1、LPHを選んだ決め手はなんですか?
就職活動中、自分が何をしたいのか分からなくなっていた時に、LPHの「何者でもないけれども、これから何者かになれるぞ」という言葉に出会って、雷に打たれたような衝撃を受けました。「ここなら、何か見つかるかもしれない!」と感じたことを覚えています。飲食店で働くのは初めてで不安もあったのですが、面接でキャプテン(社長)が私の話をすごく楽しそうに聞いてくれて、「スキルや経験より、人生をハッピーにしたい気持ちが大事なんだ」と言ってくれたことで、ここで頑張りたいと強く思いました。
2、現在、主にどんな業務をされていますか?また、仕事をする上で大事にしていることはなんですか?
店舗運営全般を任されています。売上管理やスタッフ育成はもちろん、新メニュー開発やイベント企画まで、かなり自由に動かせる環境です。特に大事にしているのは「チーム全員が自然体で楽しめる空気をつくる」こと。
スタッフ同士が心から楽しんで働いていれば、その雰囲気はお客様にも伝わり、店全体がいい空気に包まれる。
そんな空間をつくるのが、店長としての自分の役目だと思っています。
3、LPHへ入社前に不安に感じていたことは何かありましたか?
飲食業界は厳しい世界というイメージがあったので、人間関係が一番不安でした。特に私は未経験だったので、先輩たちに迷惑をかけてしまったらどうしよう…と。でも、入社初日に「失敗してもいい、まずは全力でやってみろ」と先輩方が言ってくれて、その一言で肩の力が抜けました。本当に皆さん家族みたいに温かいです。
4、LPHで実際に働いてみてどうですか?
最高に楽しいです!仕事で失敗して落ち込む日もありますが、営業後にキャプテンや先輩たちが「お疲れ!飲み行くぞ!」って誘ってくれて、気づいたら笑っているんです。仕事の話もプライベートな悩みも、何でも話せるこの環境が大好きです。先日、お店のみんなで韓国研修に連れて行ってもらったのですが、現地のスタッフさんともすぐに打ち解けて、LPHの繋がりの強さを改めて感じました。まだまだ半人前ですが、いつかはこのお店を引っ張っていける「何者か」になりたいです!